|
アイランドスタイル家具は、天然無垢材を使用しています。ご購入後のお手入れによって、
家具の寿命も風合いも変わっていきますので、
それぞれの材質の特徴をご理解いただきお手入れをして下さい。
無垢材を使用した家具では、しばしば木の縮み・割れなどがありますが、
年月が経てば経つほど木材は安定してくるので、若いうちは修理、お手入れをしてあげ、
年月と共に出てくる味わい、温かみを楽しんでください。
木材は伐採され製材を経て商品となりますが、それでもまだ呼吸し生き続けています。
このような木の性質をご理解いただき、末長くアイランドスタイル家具をお楽しみください。
|
|
ウォーターヒヤシンス |
|
「Material /材質」
ミズアオイ科の主に川や湖など淡水に繁殖する水草の一種で、薄紫の美しい花を咲かせます。
素材に耐久性があるので家具材としてよく使用されます。その滑らかな肌触り感、
醸し出る自然の風合いもその魅力の一つです。近年は欧米で、
実用性、環境的にも理想の素材として注目が集まっています。
柔軟性・耐久性が極めて高い素材ですが、
家具として扱うことのできるウォーターヒヤシンスはほんの一握りといわれ、
殆どが手編みになる為時間と労力が大変必要となります。
商品はウォーターヒヤシンスの茎を乾燥させたものを自然のままの風合を大切にして
一つ一つ熟練された職人の手により丹念に編み上げられたデザイン性に富んだ家具です。
|
「Maintenance /お手入れ方法」
ウォーターヒヤシンスは湿気が苦手です。多湿の場所は避け、
なるべく風通しの良い場所でご使用ください。直射日光も良くありません。
基本的なお手入れは乾拭きです。網目にゴミが溜まったら柔らかいブラシでブラッシングするか、
掃除機で編みこみ部分のゴミを吸い取ってください。
また、湿った状態のままにしておくと、カビが生えやすくなってしまいます。万一生えてしまったら、
十分に乾燥させてから消毒用アルコールでふき取ります。
表面が汚れてしまった時には、固く絞った布で吹き取った後に乾拭きしてあげましょう。
|
無垢チーク
|
|
|
「Material /材質」
チークは世界的にも名声の高い最高級銘木のひとつで「木の宝石」と呼ばれるほどです。
月日が経つほどにその艶・輝きは増しつづけ、一つ一つの家具の個性を引き出します。
今では入手か困難な「木材のダイヤモンド」といわれるチーク、
その中でも長期間寝かせた非常に硬く丈夫なオールドチークを使用しております。
チークで作った家具は100年は持つといわれるほど耐久性、耐朽性、耐虫害性ともに極めて優れています。
また木目の美しさと独特な風合いも特徴です。
非常に安定し歪等も最も少ない、まさに家具の素材として最高の品質を持つ木材といえるでしょう。
|
「Maintenance /お手入れ方法」
木目部分は通常塗装仕上げした後に磨きあげられているので、日常のお手入れは布で乾拭きするか、
化学ぞうきんでホコリを落とす程度でかまいません。 何かが付いて汚れた場合は、
ぬるま湯で薄めた中性洗剤で汚れを拭き取ってください。
あとは塗装皮膜に保護効果のある市販の木材用ワックスをかけて乾いた布で磨きましょう。
|
ラタン |
|
|
「Material /材質」
籐(ラタン)は熱帯や亜熱帯に自生するツル状のヤシ科のつる性植物で、
表皮に長いトゲを持っています。そのトゲを使い、
他の高い樹木にまつわりつきながら太陽を求めて高く伸び上るように成長していきます。
また成長速度も他の樹木と比べて随分早いです。種類も200種以上と多く、原産地としては、
アジア南部のインドネシア、マレーシア、フィリピン、ボルネオ、スマトラ等です。
籐(ラタン)の最大の特徴と言ってもいいのは、
「軽さ」「柔らかさ」と「強さ」という一見相反する特徴を有していることです。
そのため、椅子の背もたれなどは程よいしなり具合で体にフィットします。
大事にお手入れすると半永久的にお使い頂けます。
|
「Maintenance /お手入れ方法」
日頃のお手入れは、布か雑巾等でカラ拭きをすれば十分です。
濡れ雑巾でも結構ですが、その場合は固めに絞って下さい。
また、皮籐(ピール)の巻き部分やフレームとフレームの間の溝部分はホコリが溜まりやすい部分です。
溜まったゴミやホコリ等はつまようじか水に湿らした綿棒等で取り除いて下さい。
汚れがついてしまったら、柔らかい布かスポンジにご家庭用の中性洗剤を薄めたものをつけ、
軽く拭きとって下さい。汚れが強い場合はたたくようにして汚れを浮かして下さい。
汚れが取れたら乾拭きしてあげましょう。
|
コットン |
|
|
「Material /材質」
コットンは、せんいの中でとくに「肌ざわりのよさ」に優れています。
赤ちやんやアレルギー体質の方のデリケートな肌もコットンはやさしく包んで刺激することはありません。
吸湿性があり、静電気をおこさず、人にやさしい、自然の植物せんいです。
綿とも木綿とも呼ばれ、ハイビスカスや芙蓉と同じあおい科の植物で、美しい花を咲かせます。
コットンは、クリーム色の美しい花を1白だけ咲かせ、次の日には紅くなってしおれてしまいます。
花が落ちた後に実がだんだんと大きくなって、ポッカリ割れると、
中から真つ白なコットンの“せんい”がとびだしてきます。
この白い綿の実を「コットンボール」と呼びます。
|
「Maintenance /お手入れ方法」
ソファや椅子のクッションに用いられている布張り部分は、座の前縁と肘の上端が汚れやすいところ。
また、布の織り目にホコリを吸いやすいので、
日頃から柔らかいブラシでゴミやホコリを取り除いておくと良いでしょう。
軽いシミなどの汚れは、ぬるま湯で薄めた中性洗剤でサラッと拭き取り、
ひどいシミなどにはベンジンや消毒用アルコールを布に浸して拭き取ってください。
|
ライムストーン |
|
|
「Material /材質」
「ライムストーン」とはサンゴや貝などが堆積して出来たもので大理石のような変成作用を
うけることなく結晶化が進んでいない岩石です。
その貴重度から大理石・御影石などと並び称され、高級家具などに使用されることも多い天然素材です。
歴史的に見ても世界的建築物などに古くから多様されています。
現在でも人気が高く世界中の有名な建物から一般の建築物まで幅広く使用されています。
落ち着いた表情と質感をもつライムストーンは塗装では再現できない石材の美しさ、
柔らかさ、やさしさ、を併せ持っています。
|
「Maintenance /お手入れ方法」
汚れを防ぐには日頃からの石材の表面に付着した土砂や塵等を取り除くことをお奨め致します。
天然石の風合いを保ち、耐久性を高めることができます。
|